その舞台は、
北海道ニセコアンヌプリ
ニセコアンヌプリと羊蹄山に抱かれ、豪雪地ならではの上質な水に恵まれた北海道ニセコ町。
この豊かな自然の恵みをうけ、四季の移ろいを感じながらゆっくり流れる時間とともにウイスキーはおだやかに熟成されていきます。
DISTILLERY
ohoro GIN(スタンダード)

ohoro(オホロ)とは、アイヌ語で “続く” という意味をもった言葉です。ニセコの地で生まれたこのジンが、多くの方に親しまれ、未来永劫続くようにとの願いを込めて名付けました。ニセコアンヌプリの良質な伏流水(軟水)に、北海道産のヤチヤナギ、ニホンハッカをボタニカルとして使用しました。クリアでスムースでありながら、芯のあるしっかりとした味わいに軽やかなシトラスの香りを感じるような仕上がりとし、ジン・トニックやマティーニなどのカクテルベースとしても使いやすい味わいです。 (Hakkaisanオンラインストア)
DISTILLERY TOUR
見学ツアー

蒸溜所スタッフが製造エリアでウイスキー・ジンの製造工程を丁寧にご紹介し、その後バーカウンターでの有料試飲をお楽しみいただきます。ウイスキーづくりを五感で学ぶことができます。